「第6回ろう学校交流事業in横浜ろう」
2020年3月3日
第6回ろう学校交流事業in横浜ろう
こんにちは!
全コン三役です。
いよいよ2019年度最後のろう学校交流事業!
のブログでございます。怒涛の6回目!
今回訪れたろう学校は…!?
横浜市立ろう特別支援学校
でした!
平塚ろう学校に次いで、神奈川県内では2校目ですね!
ちなみにろう学校の数ですが、神奈川県内では
平塚、横浜、川崎、横須賀、相模原の5校があるんですよ。
本会からは会長大西・副会長中川と、
会員3名が参加しました。
実施日は2月22日(土)。
土曜日にも関わらず来てくださった生徒・先生方のみなさんありがとうございます…!
まずは大西から、全コンについての講演。
今回は全コン内でやっている情報保障も行いました。
IPトークというソフトを用いて、
前に立つ人の手話を読み取って、タイピングするという形です。
夏の集いなどに参加したことのある人にとってはお馴染みの光景でしょうか(*’▽’)
手話通訳だけが情報保障の形ではない、ということが
伝われば幸いです。
全コン講演が終わったら次は、
5分間ぷち講演!
今回は
大学・高校・受験勉強
について講演しました!
大学ペア(中川・菅原)は
ふたりが通う大学の特徴を挙げ、
大学ってこんなに多様!!ということを話しました。
一口に大学といっても
本当に自由!なところと、
意外と必修とかが多いところとバラバラですよね。
高校ペア(高浜・大西)は
自分の高校時代の体験から、
「高校生のうちにやっておいたほうがいいこと」を紹介しました。
例えば読書だったり、趣味を見つけることだったり…。
高校時代に頑張ったあれこれが
のちのち大きな財産となってくることって多いですよね!
受験勉強(飯野)は、
来年度からセンター試験がなくなるなどスタイルもどんどん変わっていくため、
ここでは基本的な勉強方法について紹介しました。
例えば暗記科目は友達と一問一答する、
理系科目は基礎問題を解きまくること、
英語は単語帳を1冊に決めて使い倒す…など。
ぷち講演が終わった後は、1時間のフリートークタイム!
フリートークを行うと、いつも「時間が足りない!」ってなるんですよね。
今回もそうなりました。(笑)
講演中は緊張しながら話を聞いていた生徒たちでしたが、
終了後に来てくれてフリートーク中に聞けなかったこと、などいろいろ
聞きに来てくださり、話が弾みました!
今回このような機会を設けてくださった横浜ろう学校関係者の皆さま、
ありがとうございました!
今年度のろう学校交流事業はこれにて終わりとなりますが、
未来あふれるろう児のみなさんのためにも
来年度以降も続けていきたいと考えております。
引き続きご協力をお願いいたします。
ろう学校関係者のみなさまから
お問い合わせや交流のお申込みは
こちらからできます。
ぜひともお待ちしております!
全日本ろう学生懇談会
三役